読んで欲しい基礎知識

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2類相当から5類に引き下げるとどうなる?

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2類相当から5類に引き下げるべきという意見が与野党から出ています。

そもそも2類相当?5類?ってなんだよ。って人も多いかと思います。

今回は5類に引き下げると、どのようなメリット・デメリットがあるのかを簡単に解説していきます。

感染症法上の位置付け及び分類について

サラリーマン太郎
サラリーマン太郎
感染症法は、ウイルスの危険度に応じて1から5類に分かれています。今回の新型コロナウイルスは、現在「2類相当」になっております。

下記の感染症法分類表をご確認ください。

サラリーマン太郎
サラリーマン太郎
上から順番に危険度が高いことを意味しますが、2類は、結核SARSMERS鳥インフルエンザと同じ分類に入っています。
とまとFX研究生
とまとFX研究生
この2類相当から5類、つまり季節性インフルエンザと同じ分類にしよう。っていうのが今回上がっている議論なんですね。

では、本題の2類相当から5類へ引き下げると、どのような影響が出てくるのかみていきましょう。

2類相当から5類へ引き下げるとどうなる?

まずはデメリット面からみていきましょう。

5類に引き下げるデメリット

  1. 全額公費負担だったものが、自己負担や医療機関の負担が発生する
  2. 感染状況の正確な把握が困難になる
  3. 感染拡大時の外出自粛などの要請・入院措置ができなくなる
  4. 集団感染が起きた場合に、行政の協力や濃厚接触者を検査する予算が組みにくくなる
サラリーマン太郎
サラリーマン太郎
なんと言ってもお金面ですよね。例えば、今は新型コロナウイルスのワクワク接種は無料で受けられますが、こういったものも有料になってくるでしょう。
とまとFX研究生
とまとFX研究生
ワクチン接種など優良になったら接種や病院に行く人減りそうですね。
サラリーマン太郎
サラリーマン太郎
そうだよね。金額にもよるけど、特に新型コロナウイルスにかかっても軽症の人は、まず行かないでしょうね。

つぎにメリット面をみていきましょう。

5類に引き下げるメリット

  1. 季節性インフルエンザと同様になるため、感覚的に楽になる
  2. 入院勧告や就業制限がなくなる
  3. 治療が必要な患者さんに薬が行き渡りやすくなる
  4. 全感染者の把握が不要となり、保健所や行政の業務負担が軽減する
サラリーマン太郎
サラリーマン太郎
もちろん、新型コロナウイルスで命を落とす方もいるので油断は禁物ですが、季節性インフルエンザと同様ということは、従来と同じような感覚になり気持ち的に楽になります。
とまとFX研究生
とまとFX研究生
季節性インフルエンザなら、今までの日常に当たり前にあったものですからね。それに新型コロナウイルスが増えるってだけですからね。
サラリーマン太郎
サラリーマン太郎
また、重傷者の方が入院しやすい環境になることもいいですし、私なんかはスポーツが好きなので入場規制が撤廃され、声をあげて応援できる環境もいいですね。
とまとFX研究生
とまとFX研究生
早く声をあげてスポーツ観戦したいわ。やっぱスポーツは声をあげて選手と一緒に戦いたいですもん。

まとめ

今後、新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2類相当から5類に引き下げるのか、まだ様子をみるのか、どうなるかわかりませんが、それをすることによってさまざまな影響がでてくることが理解できたかと思います。

まだまだ油断できない状況ではございますが、光が見えてきたと思いたいですね。以上、最後までありがとうございました。

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります