FXの基礎知識

合成通貨とは|今更聞けない用語解説

合成通貨

FX投資をしている人なら合成通貨のことぐらい知っているかと思います。

では、具体的な算出方法などは、きちんと理解していますか?FXトレードをするうえで、抑えておきたい用語ですので、しっかり学んでいきましょう。

合成通貨とは

合成通貨とは、米ドルを介さない通貨ペアのことをいいます。

じゃがいもFX
じゃがいもFX
通称、「クロス通貨」と呼ばれているものですが、合成通貨もクロス通貨も同じ意味になります。

合成通貨(クロス通貨)の例としては、

  • EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)
  • AUD/NZD(豪ドル/NZドル)
  • GBP/JPY(英ポンド/円)

などなど、これ以外にもたくさん通貨がございます。

その反対で米ドルを軸に取引される通貨ペアを「ストレート通貨」といいます。

  • USD/JPY(米ドル/円)
  • EUR/USD(ユーロ/米ドル)
  • GBP/USD(英ポンド/米ドル)

などなど、米ドルが片方に入っている通貨ペアストレート通貨といいます。

合成通貨の算出方法とは

とまとFX研究生
とまとFX研究生
では、世界の基軸通貨は米ドルなのに、どのようにして合成通貨(クロス通貨)を算出するのですか?
じゃがいもFX
じゃがいもFX
では、算出方法を説明していきましょう。以下でユーロ/円を例に見ていきましょう。

ユーロ/日本円を取引しようとした場合、世界の基軸通貨である米ドルを絡めなくてはいけません。

具体的には、

米ドル/日本円・ユーロ/米ドルとドルストレート同士を掛け合わせて価格が決まります。

【合成通貨の算出方法】

(米ドル/円)× (ユーロ/米ドル)= ユーロ/円

このように、トレード対象となる通貨ペアのドルストレート同士を掛け合わせているので、合成通貨やクロス通貨(掛け合わせ通貨)と言われています。

合成通貨(クロス通貨)は上級者向き?

じゃがいもFX
じゃがいもFX
一般的にFX初心者の方は、合成通貨(クロス通貨)よりもストレート通貨から始める方がいいでしょう。
れもんFX研究生
れもんFX研究生
世界の基軸通貨である米ドルは流通量、取引量ともに安定しており、値動きも安定しているもんね。
じゃがいもFX
じゃがいもFX
そうですね。他方、合成通貨(クロス通貨)は、米ドルを介したドルストレート通貨に比べて取引量が少ないことから、値動きが激しいです。

つまり、先程算出方法の計算式をご覧になったかと思いますが、合成通貨はドルストレートを掛け合わせているので、

  • 米ドル以外の通貨が両方とも上昇すると、一気に上昇する
  • 米ドル以外の通貨が両方とも下落すると、一気に下落する

まとめ

合成通貨は、実際トレードをするとなると難しい通貨になります。初心者の方には、正直おすすめしない通貨となります。

もちろん、合成通貨で利益を得ている方もいるかと思います。取引量が少なく、値動きが激しいため値幅を大きく取ることができるため、大きく利益を得る可能性がある、反面同じように大きく負ける可能性もあります。

上記のような特徴を踏まえて合成通貨に向き合っていただければと思います。

 

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります